1.ズッキーニはたて半分に切り、中身をくり抜き、軽く塩をまぶす。
2.くり抜いたズッキーニ、玉ねぎを粗く刻む。
3.2とクスクス、調味料を混ぜ、半量ずつ1のズッキーニに詰め、オリーブオイルを塗る。
4.アルミホイルに包み、魚焼きグリルやオーブントースターでズッキーニがやわらかくなるまでじっくり焼く。
5.上にかぶせたホイルを外し、クスクスがこんがりとなるまで焼き色をつける。
夏野菜とクスクスを組み合わせて、主食にもできるおかずを作りました。香ばしく焼けたクスクスの食感がたまりません。
<コツ・ポイント> ・ズッキーニは包丁で切り込みを入れてから、スプーンでくり抜くときれいです。 ・今回は魚焼きグリルで陶板にのせホイルをかぶせ弱火で20分弱焼きました。陶板がなくてもホイルで全体を包んだりと焦げない工夫をして、ズッキーニにじっくり火を通してください。 ・火加減や時間は調理器具によるので調節してください。 ・なすを使っても同様に作れます。
<レシピの生い立ち> ・食材の水分でクスクスを戻すことができるので野菜のうまみも逃さず、時間も取りません。 ・ズッキーニのサイズによって詰め物の量は自由に調節してくださいね。
コメントを投稿するにはログインしてください。